“裏で打つ”感覚を身につける「まな板面ドリル」とは!?【板橋繁「世界標準のスウィング理論 G1スウィング」/ゴルフレッスンプラスvol.10】板橋繁、 G1スウィング、ゴルフレッスンプラス
<板橋 繁>“裏で打つ”感覚を身につける「まな板面ドリル」【板橋繁「世界標準のスウィング理論 G1スウィング」/ゴルフレッスンプラスvol.10】
スウィング中のフェース面の向きを感じられる「まな板面ドリル」を紹介します。
まずは右のヒジで挟むようにしてまな板を持ち、身体を使ってスウィングの動きをしながら途中
で左手に持ち替えてフォロースルーまで行います。
ポイントは手を使ってやろうとしないこと。頭と右肩を固定せずに身体を積極的に動かします。
フォロースルーは左手だけで行いますが、そのときも右肩と連動させる(右肩も一緒に動く)意識を持つことが大切です。
◇ゴルフレッスンコミックWEBは、出版社日本文芸社が運営する
ゴルフが本気で上手くなりたい方、ゴルフが大好きな方たちに向けた
レッスン動画中心のゴルフ専門チャンネルです!
#ゴルフ
#板橋繁
#G1スイング
#ゴルフレッスン
▶雑誌も発売中!!発売日はコチラからチェック!
https://www.nihonbungeisha.co.jp/
▶ゴルフレッスンコミックWEBチャンネル登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC0EXsesHssZsu7YxkY_yamA