人気ゴルフ女子・千代田唯さんのラウンド企画(霞ヶ浦国際ゴルフコース)2025年2月 #ゴルフ女子 #インスタゴルフ女子 #ラウンド企画 #スマイルゴルフ
今回は茨城県の人気ゴルフ場、霞ケ浦国際ゴルフコースにて行われた千代田唯さん(@chiyodayui0920)のラウンド企画をレポートします。是非最後までご覧ください。
千代田唯さんのプロフィールはこちらをご覧ください。
今回のゴルフ女子は千代田唯さん
<霞ヶ浦国際ゴルフコースについて>
アクセス抜群(常磐自動車道・桜土浦ICから約3km(約10分)三郷インターチェンジから約30分)
フラットでフェアウェーも広いコースとの評判
1年間を通じて、フェアウェー乗り入れ(9Hと18Hのみカート道を走行)のため、スムーズにラウンド可能
<練習施設>
千代田唯さん、練習場で練習をしました。
練習グリーンでパターのチェックです。
<ラウンドスタート>
スタートの30分前にマスター室に集合して、簡単な自己紹介をしてもらいました。その後、スタートホールの前で集合写真を撮ります♪
<前半ラウンド>
いよいよスタートです。今回はOUTコースのスタートです。グリーンのスピードは8.5です。
<1番ホール>
距離が410ヤードの左ドックレッグのミドルホール。距離が長いですが、ブラインドホールいのため、1打目はフェアウェーキープが重要。
千代田唯さんはレディースティーでのラウンドです!千代田唯さんのティーショットはどうでしょうか。
<ランチ>
前半9ホール終了後、ランチは千代田唯さんと同じテーブルで食事です。
千代田唯さん、まずは、ビールの大ジョッキで乾杯です!
唯さんは、担々麺を注文しました。
とても美味しかったそうです。
霞ケ浦国際ゴルフコースのランチメニューはこちらをご覧ください。
<表彰式>
18ホール終了後は、ソファーで簡単な表彰式です。
また、この日の参加者の中で1位とBBの方にもささやかなプレゼント。
ニアピン賞は、クラブハウスで購入できる地元のラーメンです。
<プレーを終えての感想>
この日は、晴れていましたが、風が強くなるとの予報。スタート時点では、あまり風もなく、ゴルフ日和かと思いましたが、徐々に風が強くなりました。
霞ケ浦国際ゴルフコースはトータル6,440ヤードで400ヤードを越えるミドルホールも多くとても攻略のし甲斐がのあるコースです。ただフラットのため、コース乗り入れOKなので、体力温存が出来ます。
この日の前半は、ボギーペースでしたが、6番、7番と連続でダブルボギー。9番でも池ポチャでダブルボギーにしてしまい、前半は+10の46で折り返し。
後半もボキーペースでしたが、17番でトリプルボギーになりましたが、18番の名物ホールで何とかパーで上がれ、結局46,48で94になりました。
次回は、リベンジしたいです。
<まとめ>
有名ワインスクールの講師の千代田唯さん。とても人気のため、最近はとても忙しく、今回が2025年の初ラウンドでした。久しぶりのラウンドのため、前日も、この日の朝も練習して、しっかり調整しておりました。
明るくて、楽しい千代田唯さんのラウンド企画は参加者の方も、満足されているようです。
千代田唯さんの次回のラウンド企画は調整しております。決まりましたら、このサイトでお知らせいたします。
https://www.golflab.tokyo/