【クラブセッティング公開】岐阜OP4位の実力者が最新ドライバーをやめてG410に戻した理由
2021年岐阜オープン4位、アーレックスカップマッチプレー選手権3位。
坂田塾出身、日本ラインゴルフ倶楽部所属の実力者が拘りのクラブセッティングを公開!
最新ドライバーを手放し、あえて PING G410 に戻した理由とは?
クラブ選びに悩むゴルファー必見の内容です。
■ ドライバー
PING G410 LST(9°)
低スピン&強弾道。安定感と飛距離を兼ね備えた信頼のドライバー。
■ フェアウェイウッド
Callaway EPIC SPEED 3W(15°)
Callaway EPIC SPEED 5W(18°)
飛距離と操作性を両立し、セカンドでも狙える武器。
■ ユーティリティ
PING G410 ユーティリティ(22°/U4)
200y前後を正確に攻められる、アイアン代わりの戦力。
■ アイアン
Mizuno Pro 319(4I〜PW)
打感と操作性に優れたミズノの軟鉄鍛造。精度を徹底的に追求。
■ ウェッジ
Fourteen RM-4
- 46°
- 52°
- 58°
スピン性能と抜けの良さで、グリーン周りを徹底攻略。
■ パター
ODYSSEY TRI-BEAM #7
高い安定性と転がり性能で、ラインを外さない勝負パター。
🏌️♂️チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
👉 コメントで「あなたのクラブセッティング」もぜひ教えてください!
ゴリラーマンのinstagram
https://www.instagram.com/gori.tetsu?igsh=MTd2c3gzdnhnMXpldg%3D%3D&utm_source=qr
チャンネルスポンサー企業
株式会社エムケー
https://www.mk-golf.co.jp
株式会社SUNUP
PUTTING BASE NAGAKUTE
https://puttingbase.com
ゴルハウスプライベート
株式会社ロンド・ベル
PIM
https://pim0214.com
楽曲提供者 株式会社光サプライズ
ウェア提供 FLOG
https://www.instagram.com/floggolf_official/?igsh=cnFkem9iZHZzMmR1&utm_source=qr