佐久間馨のSメソッドゴルフ】質問コーナー 2022年9月14日配信分
******************************************
ご視聴ありがとうございます!
質問箱でいただいた質問にお答えいたしました!
以下、Q&Aまとめ
(再生時間をクリックすると該当箇所に飛びます)
◆いつも楽しい動画をありがとうございます。アベレージ90前半から、アベレージ80前半を目指すためには、何をしたらよいのでしょうか?複数あるようでしたら、優先順位をつけてご教示いただけないでしょうか?これまでアベレージ100前後、悪いとダボペース以上というゴルフでしたが、佐久間先生のコンテンツを諸々拝聴するようになり、アベレ―ジ90前半、悪くて100前後とステップアップ出来ました。本当に感謝しております。ありがとうございます。依然とくらべて、Sメソッドでいうエラーショットが減りましたが、それ以外技術的に特段の進歩があったかと言われるとそうでもなく、なぜステップアップ出来たかは不明です。ただ、「ボギーを取るのは難しくない」とは心の底から思えるようになり(実際にはダボ、トリ出ますが、 ・)、90切りは時間の問題と思えるようになりました。ただ、ステップアップできた理由がわからないため、さらなるステップアップのため、何をしてよいのかわからず困っています。ラウンドレッスンを受けさせていただき、ご相談する案件かとは思いますが、時間・距離的に難しく、この場を借りてご質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
0:00〜
◆ダウンスゥイング中、加速→等速となるメカニズム(タイミング)が、分かりません。。スライドダウンしたら、自然にSポジションに来て、その間は、X点は加速していますよね?そこからインパクトまで、等速でX点を動かすと言うのは、むしろブレーキをかけるイメージなのでしょうか?それともレバーアクションすれば、自然になるものなのですか?あるいはリコックの位置で、×点が飛球方向に流れないようにコントロールすると言うことでしょうか?いつもサラリと説明が進んでしまうので、少し拘ってお聞きしたいです。
6:59〜
今回、回答できなかった質問も
随時お答えしていきますので、
もうしばらくお待ちくださいませ!
******************************************
ゴルフに関する疑問やご質問、お待ちしております!
【質問箱】
↓
https://peing.net/ja/smethod_sakuma?event=0
質問が増えたら週1では足りなさそうなので、
もう少し回数を増やしていこうかなぁ?と思ってます。
ライブもしくはtwitter等の投稿にて回答させていただきますので
フォローしてもらえたら嬉しいです。
【Twitter】
↓
******************************************
初めまして!
Sメソッドゴルフの佐久間 馨です!
YouTubeチャンネル始めてみました!
サタデーゴルフライブ
毎週土曜日17:00〜ライブ配信
【Sメソッドゴルフとは?】
————————————————————–
◆佐久間馨Twitter
◆レッスンご希望の方は是非、
お気軽にお問い合わせください!
【ゴルフ科学研究所 ゴルフ導夢】
https://golfkagaku.golf/
◆DMMオンラインサロンもやってます!
【佐久間 馨のSメソッドゴルフオンラインレッスン 】
https://lounge.dmm.com/detail/681/
◆サブスク動画でSメソッドが学べる
【マナティ 佐久間 馨のSメソッドゴルフ】
https://manatea-smethodgolf.vhx.tv/
#ゴルフ
#ゴルフレッスン
#ゴルフ場
#スイング
#佐久間馨
#対談
#Sメソッド
#ライブ
#LIVE
#質問