起き上がりを無くす初心者におすすめの練習ドリル🔰 #ゴルフ
起き上がりを無くす初心者におすすめの練習ドリル🔰
起き上がりを無くすために大切なのが“起き上がってない状態でインパクトする感覚を掴むこと”です。
よく起きるのが起き上がりを無くすために無理やり前傾キープする。そうすると起き上がりはないけど当たらない。ってなる。
これは起き上がってる状態で打つことに“慣れてしまってる”からなんですよね…
箸の持ち方でも同じで、良くない持ち方をしててもご飯は食べれますよね?でも急に持ち方を正しい持ち方にしたら最初の1週間くらい食べにくいですよね?
持ち方は正しいのに使いにくい。これは慣れていないからなんです。
なのでまず最初にやることは、前傾をキープした状態で打つことに慣れること。そしてそのために効果的なのが右足を引いたクローズスタンスで打つ動きです。
右足を引いていれば左足が壁になってくれてスウェーや起き上がりを減らせる。そして右足が後ろにあるので骨盤は勝手に前傾される。この状態で何球も打ってください。
これに慣れてくると、前傾をキープしないと“当たらない”って状況までもっていけます!
時間はかかりますが悪い癖がつくことなくスイングを変えれるのでおすすめです😊
是非やってみてください🙌
(こちらは実際のレッスン動画の風景です。ゴルフスタジオBERG 大須スケートリンク店)
#ゴルフ #ゴルフスイング #ゴルフレッスン #golf #golfislife






